よくある質問
お見積りについて
お見積りは無料ですか?
はい。無料で行っております。ご相談のみでも大丈夫です!
お見積りをご提出するにあたり、事前に点検を行い、きちんと状況を把握してからご提出いたします。
(お見積り後に、費用がどんどん追加になってしまわない為です。)
保証について
塗り替え後の保証内容はどのようになっていますか?
塗料ごとに保証期間を設けております。5年~10年ほどになります。
保証点検について
無料点検って本当に無料ですか?
はい!もちろん、無料です。少しでもご自分の住宅の状況が気になる方はお気軽にご連絡ください。
しつこい営業は一切いたしませんので、ご安心ください!(^^)!
その都度、ご連絡をいただければ定期点検致しております。
塗料について
塗料の種類がたくさんあってよく分かりません…
塗料には色の種類がたくさんあるのはもちろん、機能性や特性などもそれぞれ異なります。
お客様のご希望する塗料についてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
塗装について
塗り替えの時期はどのくらいでしょうか?
一般的に外壁の塗り替え時期として適しているのは家を建ててから約10年くらいの時期といわれています。
あくまでこれは目安にすぎません。使用している外壁材や塗料、周辺の環境などによっても異なります。
10年サイクルと言われますが、塗装が褪せていなかったり傷んでいる様子が見受けなければ10年以上経っていても問題はありません。
外壁塗装の塗り替え時期は、住んでいる人の気持ち次第ということになります。
ただし、塗装は壁を守る大切な役割を持っていますので剥がれてしまう前の塗り替えをお勧めいたします。
塗装をしたら、何年ぐらい持ちますか?
塗料の種類やご自宅の現在の劣化状況などによって変わってきますので、まずはお気軽にご相談ください。
自分で出来る、塗り替えのサインはありますか?
- 艶が落ちてくる
- 色の彩度が落ち変色してくる。
- 表面が粉っぽくなってくる。
- ひび割れ、苔が生えてくる。
- 塗膜が剥がれてくる。
【5】の段階よりも、【1】~【4】が塗り替えサインです。
工事期間中について
塗り替えの期間は何日ぐらいですか?
2週間〜3週間ほどかかります。
建物の大きさや天候により工期は異なります。
ご近所にご迷惑をおかけしないか心配です。
ご近所様への挨拶回りは当店で行います。特に、塗料の臭いや高圧洗浄でお隣さまにご迷惑をおかけしてしまうことがあるからです。事前にきちんとご説明をしにご近所へご挨拶にお伺いします。
雨の日でも作業しますか?
申し訳ありませんが、雨の日はお休みです。天候によって作業スケジュールに変更が生じる場合もございます。
その際は、その都度ご報告いたします。
工事中は留守にしても大丈夫でしょうか?
留守にしていただいて大丈夫です。
ドアや窓のなどの戸締りをしっかり確かめてから外出してください。
窓は開けれますか?
玄関扉は出入りのために開けれる状態になっていますが、窓は基本開けられなくしています。
開けたい窓がある場合は事前にご相談ください。
職人さんはお手洗いはどうするのですか?
トイレは公園などの公共トイレを利用させていただきますので、お施主様のお手洗いをお借りすることはありません。
洗濯物は干せますか?
基本的には工事期間中でも洗濯物は干せます。ただし、ベランダ等の作業する場所によっては室内干しをお願いしております。
干せない場合のご連絡は徹底しておりますので、ご安心ください。
職人さんにお茶出しは必要でしょうか…
お茶出しのご心配は大丈夫です。お気持ちだけで十分です!
お客様のお洋服や食器が汚れてしまう場合もあります。
休憩中は自分たちで持参した飲み物がありますのでお気遣いいただかなくて大丈夫です^^