川崎市の塗装屋「かわら版」
「かわら版」181号
【ご挨拶】
かわら版愛読者の皆さま、
こんにちは。代表の河田です。
秋も深まり、落ち葉が風に舞う季節となりました。
この時期になると、日も短くなり朝晩を中心に気温が下がる日も多くなります。
しかし、日中はとても過ごしやすい。
まだまだ続く秋を思いっきり楽しむためにも、体調管理に気を付けて、今月も元気出していきましょう!
【お助けマンPJ始動!】
10月から始まったこのプロジェクトをスタッフが体験!?しました(笑)
この企画、スタッフからは「怪しすぎる」「ただより怖いものはない」などとイマイチな反応。
そこで、皆さんにこの企画を知ってもらうために、実際に住まいの困り事を抱えているスタッフが依頼して、レポートする事になりました。
依頼主はかわら版編集長の私。
依頼内容は「実家の庭の草取りを手伝って欲しい」というもの。
今までは息子と年に2回していた実家の草取り。
息子が就職で遠方に行ってしまい、一人でやらなくてはいけなくなったうえに、今年の夏の暑さ。
なかなか草取りに行けなかったため、庭一面の雑草に困り果てていました。
まず、使う道具は依頼者の方に準備して頂きます。
今回は、枝切りバサミ、のこぎり、ゴム手袋、ゴミ袋などを用意しました。
かなり伸び放題の雑草たち。
どこの草をどの程度取ってほしいかをヒアリング後、作業開始です!
後はひたすら切る、抜く、むしる・・・
数時間後、見違える程キレイになりました!
最後に依頼者と成果を記念撮影!これで終了となります。
なにひとつ怪しくありませんので(笑)お気軽にご依頼ください。
【縄跳び追加】
5年ぶりに胃と腸の内視鏡の検査をしてきました。
結果はなにも問題なしでしたが、私にはある疑問が…。
思いきって先生に聞いてみました。
私「宿便は何キロもたまっているとネット広告を見て、私のこの体重もそのせいだと思っているのですが、宿便はそんなにたまっていたのでしょうか?」
先生「全くたまっていませんよ。綺麗です。」
私「宿便のせいではないと言うことですね」
先生「そーですねー…(苦笑い)」
縄跳び追加してダイエット頑張ります!
ペンネーム わかめ
【期待大】
サッカーの日本代表がついにブラジルに勝ちましたーーー!!\(^o^)/
ブラジル代表は長距離移動もあり、コンディションが万全ではなかった可能性もあるけれど、一昔前は日本がブラジルに勝つなんてことは想像もしていなかった事。
これはもう、来年開催されるWCが本当に楽しみになりました。
悲願のベスト8どころかその先へも、期待大ですね!!
ペンネーム よしろー
【改善しました!】
ずっとショートヘアだったのですが、ここ1年くらい髪を伸ばしています。
髪の毛が細く、肩につくかつかないかの長さになるとすぐに枝毛ができたり、絡まったりと、とても弱い髪質でなかなか伸ばせずにいました。
それがシャンプー、トリートメントを変えて、マッサージやドライヤー前にしっかりケアすることで、かなり髪質が改善し、サラサラヘアになりました。
お金と時間はかかりますが、日々の手間と積み重ねが本当に大事だなと実感しています。
ペンネーム ペコ
【謎解き】
先日、家族で謎解きイベントに行きました。
小学生向けのものと、大人向けの中で一番やさしいものの2種類に挑戦。
どちらもなかなか手ごわくて、5、6問なのに1時間以上かかりました。
小学生向けのものですら難しく、私でも苦戦……。
頭を柔らかくするトレーニングが必要だと感じました。
最近は、なぞなぞやクイズを日替わりで解いたり、普段と違う道を歩いてみたりするだけでも、脳が活性化するそうです。
ちょっとした工夫から、少しずつ鍛えていきたいと思います。
ぺンネーム かすみそう
【考え方】
先日、住んでいる集合住宅の敷地内にゴミが落ちていました。
「誰!?こんな所にごみを捨てたのは!」と心の中でつぶやいたのですが、ふと我に返り、”その気持ちやり直し”と深呼吸。
捨てたのではなく、ポケットから落ちてしまったんだよ。
そしてこのごみを拾うことで、私に徳を積ませてくれるんだな。
ありがたいなぁと思いゴミを拾いました。
考え方ひとつで物事はこうも変わる。
素直にごみを拾い、家のごみ箱に捨てました。
文句を言う前にこんな風に行動できるようになるといいのですが、そこはこれから修行を積みたいと思います(笑)
ぺンネーム すーぱーまりお

