ブログ

ホームブログ社長ブログ②「仕事と趣味」

社長ブログ②「仕事と趣味」

こんにちは、かわだや代表の河田です。
悪戦苦闘の第一弾から早一月、時が経つのが超速ですね。。。
もし今、願いが一つだけ叶うとしたらタイムマシーンに乗ってブログの第二弾を写してきますね。
という冗談はさておき、未来で見てきた第二弾のタイトルは「仕事と趣味」です。

今回もハードルアゲアゲですね。
私見を書く前に、皆さんは仕事と趣味どちらが大事ですか?
私は比べるものではない、という考えです。
ズルい、それなら”どちらが”って聞くなよ!という声が聞こえてきそうですが、
仕事と趣味を語るには、まず”何のために働くか”ということが先にきます。
・生きていくため
・生活費を稼ぐため
・家族を養うため
など人それぞれかと思いますが、今では私は「人生を楽しむため」と考えています。

また、おいしいもの食べたり、出かけたり、自分の時間を満喫したりと楽しいことはたくさんありますが、
その中の一つとして趣味があります。

では、なぜ仕事と趣味が比べるものではないかというと、趣味を楽しむためにはお金が必要なことが多く、
お金を得るためには仕事をする、働く必要があり、仕事をするには趣味などの楽しみがないと働くことが苦痛に感じてしまうかもしれません。
だから私は、仕事と趣味は比較できるものではなく共になくてはならないものと考えています。
仕事をするのは生きていくためであり、生活するためであり、場合によっては家族を養うためであるのはもちろんですが、
そういう視点で考えているとちょっと力が入りすぎちゃいますよね。
それよりも「人生を楽しむため」と考えているほうがやることは同じでも心が圧倒的に軽くなります。
心が軽くなると仕事にも良い影響を及ぼすことになるのでいいことづくしですね。
ぜひたくさんの趣味を持って人生を楽しんでいきましょう!

ちなみに私の趣味は読書、タッチラグビー、そして近年は美味しいスイーツを食べるのも好きですね。
あと温泉に行くことや道の駅巡りも好きだし、今度ゴルフもやってみようと思っています。
やりたいこと行ってみたい場所がありすぎてお小遣いがいくらあっても足りません。
だから今日も明日も人生を楽しむために働きま~~す。
 
 

タッチラグビーの日本代表です。

PAGE TOP